イベント見学会
イベント見学会 すまいの情報通信 第6号
2005.10.15.16 「陽だまりのある家」完成見学会開催

去る、17年10月15.16日に八戸市妙にて開催いたしました完成見学会は初日あいにくの雨模様のため出だしが悪かったものの、天気の回復とともに多数のお客様に私どもの建物を見ていただくことができました。
2日目は早い時間帯から来場いただき途中ご案内もままならない状況になってしまいました。この2日間でお客様からいただいた貴重なご意見や、施主様と私どもの今までのかかわりについて少しご紹介いたします。
場所 八戸市 妙
敷地 約100坪 東面道路
延床面積 46.4坪 OMソーラーハウス
家族構成 ご夫婦 男の子2人 お祖母さま

【 今回のお宅ができるまで 】
私どもと施主さまとの出会いは昨年の冬の見学会の時でした。以前から健康な家に関する興味があった施主さまと私どもがお互い打ち解けあうのにさほど時間はかかりませんでした。しかし、その後何度もお会いし、気がつけば1年以上、一度は両者で諦めようかとありましたが、施主さまの思いと、私どもの思いがひとつの目標に向かって進めていくうちに住みたい家の形が徐々に出来上がっていきました。そして今年の5月から建築スタートを切り、自慢のできるお宅が完成いたしました。

施主様の希望・・・木の香りがし、明るく風通しのよい家を建てたい。家族の健康のことを考えて極力自然素材を使いたい。薬で防腐処理された木材は使いたくない。子供たちが部屋にこもったりすることのないようにゲーム、パソコン、勉強など家族が共有できる自由で開放的なスペースを設けたい。木と白い壁(珪藻土塗り)和紙とのバランス、どちらかというと和の空間を造りたい。

お客様からのご質問
Q1.昨年の新潟の地震のようなものが起きても建物は大丈夫ですか?
A.このお宅は軸組工法+建物を周りを構造用合板で囲んだ地震に強いお宅です。強固な基礎、連結金物を使っておりますので心配は少ないです。
Q1.このような家を建てるにはいくら位かかりますか?
A.一概に坪いくらと金額は出せません。お客様の資金計画、希望、こだわりなど事細かに伺い、設計・見積もりし、お客様の満足いただけるお宅を提供いたします。

お客様のご感想
木の香りがすると気分が落ち着きますね。
造りつけの家具ですっきり収納できるのがいいですね。
私は集成材の梁よりは古民家にあるような1本の太い梁が好きだな。

見学会の模様です。

和室方向からキッチンまで続く開放的な空間 階段はゆったりととり使う人に合わせて手すりを配慮。
子供たちが部屋にこもらないようにみんなで使うゆったりスペースです。 親子で塗り壁思い出になりますね!
開放的な空間のとりかたが好評でした。 将来の計画について色々伺いました。
料理好きの奥様のこだわりで手作りキッチンにしました。 障子からやわらかい日の光が差し込みます。

プライバシーポリシー
copyright Kamikita Kensetsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.