なるほど施工事例
十和田市 O邸
2006.08.26.27 第一弾“夫婦の家”
      〜二人ですごすセカンドライフ〜

施主の要望 Anser
地震に強い家にしたい 軸組み工法とパネル工法をバランスよくミックスし耐震性にすぐれたお宅になりました。
これからは光熱費を低く抑えられる家にしたい。 気密性能・熱損失に考慮しお宅を検討しました。空気の流れをデザインすることで快適な空間を維持します。ただしこれからの生活の仕方や気象条件によって 光熱費が上がる場合もあります。
出来る限り収納を付けたい 壁面、ちょっとしたスペースにも作りつけ家具を設けすっきり収納が出来ます。

建物概要 木造軸組
オール電化の家
1階床面積 33坪
暖房 蓄熱暖房機+一部床下暖房
C値 1.0 以下
竣工 平成18年8月



開放感のある玄関ホール
いらっしゃった大事なお客様を
迎える最初の場所です。


料理好きの奥様が腕をふるうキッチンは
高さはもちろん配置にも木を配りました。



寝室と和室は間仕切りで仕切っています。
普段は開放して広い空間をつくります。


寝室は人生の3分の1を過す場所といわれます。
青森ヒバと火山灰系の塗り壁で仕上げて
いますので気持ちが落ち着く効果があります。



勾配のある天井が部屋をより広く感じさせます。
トップライトからの光りも
やさしく降り注ぎます。


ご主人の書斎です。4畳と狭いのですが、
その狭さが趣味の読書には集中できて良いのかも!?



ふたりが生活しやすいようにリビング・水周り
・寝室までぐるっと回れるような間取となっています。
洗面脱衣の通路には洗濯ポールを設置しています。


寝室に隣接したクローゼットは長物・ジャケット等
長さにあわせて使用します。


プライバシーポリシー
copyright Kamikita Kensetsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.