十和田市 S邸
2006.09.16.17 第二弾“夫婦の家”
〜二人ですごすセカンドライフ〜
施主の要望
Anser
自分たちの生活に合った間取にしたい。
敷地環境、普段の生活、今後の生活の仕方を細かくヒアリングしお二人が生活しやすい配置とデザインの工夫をしました。
これからは光熱費を低く抑えられる家にしたい。
気密性能・熱損失に考慮しお宅を検討し、太陽熱を使うOMソーラーシステムで快適な空間を維持します。 全室暖かく、春から秋にかけてはお湯とりもします。
体に害のない建材を使いたい。
体にかかる負担を減少させる材料の選定をし使用しています。
建物概要
木造軸組
OMソーラーの家
1階床面積
33坪
暖房
OMソーラー+補助暖房(床下)
C値
1.0 以下
竣工
平成18年9月
リビングからキッチン方向をのぞむ。
勾配天井を利用して
広い空間を演出。
仕切りが無いことで開放感を優先、
木の香り漂うリビングまわり。
ダイニングカウンターを使っての食事、
二人並んで晩酌も・・・
カウンター上のコルクボードは
予定表の掲示にとても便利。
ちょっとしたスペースを利用して電話、小物を置けます。
アールにすることでやわらかさが出ます。
キッチンからリビング奥まで見渡すことが出来ます。
トップライトからの光りも
やさしく降り注ぎます。
造りつけの洗面台は、施主様の希望で
洗面器を置けるように四角く、
大き目の物に。
ご夫婦の寝室は落ち着ける空間になるよう
白をベースにした塗り壁で仕上げました。
寝室に隣接したクローゼットは
長物・ジャケット等の長さに
あわせて使用します。
|
プライバシーポリシー
|
copyright Kamikita Kensetsu Co.,Ltd. All Rights Reserved. email:main@kamikita.co.jp