十和田・八戸・三沢情報土地情報会社概要サイトマップお問合せ

快適すまいの研究所・上北建設株式会社ホームイベント見学会なるほど施工事例すまいの知識アイデア快適すまいの研究所7つの約束おすすめ情報

イベント見学会
|2|
予告 NEW!
【過去のイベント・見学会】
2004.05.22
はじめてのバスツアー
|2|
イベント見学会 すまいの情報通信 第1号
2004.05.22 はじめてのバスツアー開催!

5月22日(土)台風の影響で少し肌寒い天候でしたが、心配していた雨の影響は受けずに予定どおり「すまいのバスツアー」を開催しました。

今回は4組の限定で、これまでの完成見学会では説明しきれない家づくりのアイデアやポイントを、施工事例を元にできるだけ多く学んでもらおうと企画しました。

上北建設にとっても初めてのバスツアー。少し緊張しながらも弊社が誇る精鋭?スタッフ4名が、各組一人づつ担当してご案内致しました。

4組 約10名を乗せて AM10:00 出発!
家づくりは、生活スタイルや家族構成などによって大きく異なってくるもの。みばえ、デザイン性を見るだけでなく、施主さんのアイデアやデザインの背景にある「なぜ」を理解してはじめて、自身の家づくりにどう活かすか考えられるようになるのです。

一日に3軒のお宅を拝見したために盛りだくさんの内容になってしまいましたが、参加いただいた皆さんにはご満足いただけたようです。その一部をご紹介します。

こんな感想をいただきました
・少し固まっていた頭でしたが、広い眼でみることができた。再度見直したい。(Uさん)
・開放感についてのアイデアはとても参考になりました。ぜひ取り入れたい。(Kさん)
・収納の仕方にもそれぞれ工夫があり、勉強になりました。(Mさん)
・築10年のお宅は驚くほどきれいだった。手入れの大切さを感じた。(Yさん)
・一度に3軒のお宅を比較、整理しながら見れてとても助かった。(Yさん)
・生活の仕方、考え方によっていろんなケースがあることが認識できた。(Uさん)
・実際に生活を始めているご家庭だったので、イメージし易かった。(Mさん)
・タイプのまったく違う家を見れて勉強になった。(Kさん)

TIME
10:30 1軒目のお宅到着

さあしっかり勉強しましょう! まずは外観から木をふんだんに使用。車イス用のスロープも。家の中には車庫からも通じているので、天候が悪くても便利。
お施主さんに使い勝手を聴きました。勝手口付の食品庫はやっぱり便利とのこと。分別用のゴミのスペースもいいですね。 今回は飾り棚も好評のポイントのひとつ。材料は旅館業をされていたものを有効活用して想い出を残しました。

TIME
11:30 2軒目のお宅到着

お施主さんの家族と少し早めの昼食。食事中も家づくりの意見交換で盛り上がりました。 棚だけのキッチン収納に驚き。見せる収納に納得の参加者の皆さん。いつも整理整頓しないと大変です。
暖房システムに興味津々。オール電化がいいのかソーラーシステムがいいのか? 悩んでいます。 小さなお施主さんも大活躍。「これは坪庭って言うの。」「癒されるね~」

TIME
13:30 3軒目のお宅到着

3軒目は平家のお宅。天窓をふんだんに取り入れた屋根を拝見。ソーラーシステムもチェック。 とても築10年とは思えない手入れの良さに皆さん驚きの様子。手入れの重要さを体感。
当社にとってもはじめてのバスツアー。貴重なご感想をいただきました。 14:30 当社駐車場にて解散。何とか予定どおり無事終了しました。お疲れ様でした。

プライバシーポリシー
copyright Kamikita Kensetsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.